塾生エピソード

理解と定着の違い

こんにちは。塾長です。

夏期講習を受講した中1生の1人から、以下のような感想をもらいました。

自分がいかに演習不足だったのかが分かった。

このようなものでした。

塾というものは、やはり成績アップを目的に検討される場合が大半だと思います。

しかし、塾でいくら分かりやすく説明を受けていても、「分かった」のままでは、成績が上がる事は無いでしょう。「分かった」と「できる」は全く違うからです。

この「できる」というのは、自分で復習をして、試行錯誤をしていく部分です。

私自身も経験があるのですが、いくら丁寧に教えてもらったとしても、実際、自分でやってみるとできないものなんですよね。

だから、必ず自分で問題に取り組む時間を作らなくてはいけません。

先ほどの中1生の場合、ここまでやるの?という感じだったんだと思います。

でも、そうなんです。

そこまでやらないと定着しないんですよね。

それぐらい「定着」というのは難しいのです。

この定着の基準が、なかなか独学では掴めない部分なのかもしれませんね。

最新の投稿
関連記事