中学生

中3数学は共通因数の括り出し

昨日の中3数学は因数分解。その中でも共通因数の括り出しを練習しました。

こういうものですね。因数分解は、このあとに学習していく2次方程式や2次関数でめちゃくちゃ使う考え方ですが、その因数分解はこの「共通因数の括り出し」がスタート地点です。で、意外とこの共通因数の括り出しでミスをしてしまうケースが多いですから、可能な限り、多くのパターンに触れてもらう時間にしました。

最初から理屈が分かる子は数パターンでコツをつかむので、そこまで心配は要りません。しかし、しっくりこない子は「理屈→パターン」ではなく、「パターン→理屈」の順番で理解していくやり方もあります。あとから理屈が理解できるということですね。

学級閉鎖などの影響で授業が思うように進んでいませんが、落ち着いたら学校の授業が倍速で進められるケースが多いです。そうなった時にあわてなくても良い様に、今の内から準備をしていきましょう。

最新の投稿
関連記事