勉強法

たし算は大事だけど、時々ひき算もしてみたい

受験期

いかに知識を増やすのか

いかに出来る問題を増やすのか

そればかりを考えてしまいますよね?

これは、どんどんどんどん、たし算をしているということです。

確かに、これは大事です。

コツコツ積み上げないと何も出来上がりませんからね。

でも、時には逆の発想も必要なんだと思います。

何をやらないのか。

この発想です。これ、ひき算です。

何でもかんでも手を出してしまうと、

全体的に薄まってしまいます。

それよりは、絶対に押さえなくてはいけない部分を絶対に押さえておく。

こういうのが大切なんだと思うのです。

例えば、私の場合なのですが

大学受験の時の英単語帳

私は「英単語ターゲット1900」を使っていたんですが

最初の方の

「常に試験に出る基本単語800」しかやってません(笑)。

まあ、勉強する中でそれ以外の単語も覚えていたでしょうし、

今の大学受験英語なら、さすがにこれでは足りないでしょうけど

当時の自分の考えとしては、ターゲット1900をまんべんなく覚えるよりも、「常に試験に出る基本単語800」を先に完ぺきにするべきじゃないのか?と思ったんですよね。だって、ここがあやふやなのに、もっと応用っぽい単語を覚えても意味が無さそうじゃないですか。

ですので、まず800語を完璧にしたんです。そして、後半の1100語はやらないことにしました。でも、受験の結果は良かったです。私は、やることをけっこう絞ったタイプだったんですよね。

これは英単語の例でしたが、他の教科にもつながってくると思います。

今やっている勉強は、本当に今やるべき勉強なのか?もしかしたら惰性でやっているだけではないのか?こういう風な自問自答が必要なんだと思うんです。

こういう部分を見極めて、本当に必要な今やるべき勉強に全振りしたいですね。

最新の投稿
関連記事