勉強法

問題集・参考書はこうやって選ぼう

こんにちは。塾長です。

今日は、問題集や参考書の選び方ですね。

これには、明確な基準があると思っていて、

ある程度、自力でも解き進められるものが良いです。

目安としては、問題集全体の60%くらいを自力で何とか解く事ができる

こういうレベルのものを選ぶべきかなと思います。これは、小・中・高共通ですね。

まあ、理由ははっきりしていて、

60%も自力で進められないようなら、その問題集は終わらせることが難しいでしょう。途中で挫折してしまう可能性が高いからです。

はい。私も高校時代、「英文解釈教室」は挫折しましたから・・・。あれ、ムズかったです・・・。難しすぎて、その下のレベルの「ビジュアル英文解釈」にしましたから(笑)。でも、それで十分間に合ったんですよね。

簡単すぎるのも良くないんです。例えば、今の時点で80%以上くらい正解する事が出来る問題は、明らかに簡単すぎますし、こんなんじゃ飽きますよね。

ですので、自力で60%

このレベルが絶妙かなと思っています。

一番よくないのが

誰かに薦められたとか

~くんがやってるから

こういうのですね。

こういうのは、だいたい失敗します。

必ず自分のレベルや現状を客観的に判断して

自分にあったものを選ぶようにしましょう。

参考にしてみて下さい!

 

最新の投稿
関連記事