勉強法 あわてて解答する生徒、どんどん減ってきたなー kobetsu-ambitious-morioka 2022年12月9日 引き続き、塾長です。 さっき、気づいたことなのですが、 そういえば 「これって、かけ算ですか?わり算ですか?」 という様な質問ってなくなったなーと。 あと、やたらと計算ばかりしたがるような生徒もいなくなったなーと。 文章題を嫌がる生徒もいなくなったなーと。 もちろん、できるできないはありますけどね。でも、いいんです。問題ができることも大事ですけど、難しい問題にきちんと向き合っていく事の方が何倍も大事なことなんですから。
勉強法 やる気に頼るな 2023年12月31日 kobetsu-ambitious-morioka https://ambitious-morioka-best.com/wp-content/uploads/2022/03/logo4.png 岩手県盛岡市の学習塾「個別指導アンビシャス」
勉強法 「向き合う」ということ 2023年9月20日 kobetsu-ambitious-morioka https://ambitious-morioka-best.com/wp-content/uploads/2022/03/logo4.png 岩手県盛岡市の学習塾「個別指導アンビシャス」
勉強法 小さな失敗を何度もするのが大切 2022年8月18日 kobetsu-ambitious-morioka https://ambitious-morioka-best.com/wp-content/uploads/2022/03/logo4.png 岩手県盛岡市の学習塾「個別指導アンビシャス」
勉強法 消しゴム捨てちゃおうか? 2023年11月28日 kobetsu-ambitious-morioka https://ambitious-morioka-best.com/wp-content/uploads/2022/03/logo4.png 岩手県盛岡市の学習塾「個別指導アンビシャス」
勉強法 考査最終日の午後がポイント 2023年6月12日 kobetsu-ambitious-morioka https://ambitious-morioka-best.com/wp-content/uploads/2022/03/logo4.png 岩手県盛岡市の学習塾「個別指導アンビシャス」
勉強法 国語がなぜ重要なのか? 2022年6月20日 kobetsu-ambitious-morioka https://ambitious-morioka-best.com/wp-content/uploads/2022/03/logo4.png 岩手県盛岡市の学習塾「個別指導アンビシャス」
勉強法 テスト期間に塾に来るようになった子 2022年6月23日 kobetsu-ambitious-morioka https://ambitious-morioka-best.com/wp-content/uploads/2022/03/logo4.png 岩手県盛岡市の学習塾「個別指導アンビシャス」
勉強法 テスト勉強はいつからスタートすべきなのか? 2022年10月4日 kobetsu-ambitious-morioka https://ambitious-morioka-best.com/wp-content/uploads/2022/03/logo4.png 岩手県盛岡市の学習塾「個別指導アンビシャス」