子育て

教えて!いくえ先生!一生もののスキル「そろばん」編!!

こんにちは♪
講師の畠山です

雨が続いて気分がどんよりしがちですが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今回は、高松校でそろばんの講師を務める私が「そろばんをやっていてよかったこと」をテーマにお話しさせていただきたいと思います!

まず私がそろばんと初めて出会ったのは保育園の年長さんのおわりごろで、友達から紹介されたのがきっかけでした。

自分の家から少し離れたそろばん教室だったので教室に通っているのは私以外違う小学校の子が通っている状況…最初はアウェイでとても不安でしたが、最終的にいろんな子とお友達になります。

私の教室では、下は3歳から上は高校生まで一緒にそろばんを弾いていたので年齢の枠を超えた友達、仲間、良きライバルがたくさんできました。
あとは学校に通うのが難しくても、そろばんには通える子もいたので、学校では関われない子とも、とても仲良くなりました。
そろばんに限らずですが、習い事をすると
自分の小学校以外のお友達を作ってコミュニティを広げるきっかけになったり、新たな居場所づくりができることが意外なメリットになると思います。

他のメリットとしては、そろばんあるあるですが、計算がとっても速くなり、集中力が身に付きます。

そろばんの計算方法を使うと、筆算では限界のある計算でもスラスラ解けるようになるので、学校の計算も圧倒的に早くなり、一生モノのスキルが身に付きます。

また、そろばんでは時間制限があり、その時間内で素早く正確に計算する必要があります。時間内にやり切ることは、そろばんだけではなく、学校の宿題、仕事のノルマなどいろんな場所で求められるスキルです。小さな頃から時間内で何か達成しなければいけない経験というのはあまりできませんが、そろばんでは、小さな頃からこのスキルを鍛錬しています。

ここまでいろんなメリットを紹介してきましたが、1番そろばんをやっていてよかったことは、「続けることの難しさとその重要性」を学べたことです。

私は保育園の終わり頃から最終的に高校一年生までそろばんを続けたのですが、何度もやめたいと思って、授業中に教室を逃げ出してしまったこともあります。

けれど親や周りに「やめてもいいんだよ」と言われても絶対にやめなかった自分がいたからこそ、今の自分が簡単に物事を諦めたり、
嫌なことから逃げ出さないようになりました。

そろばんは、単に計算スキルだけでなく、人生において重要なスキルを身につけるきっかけにもなると思います。

ここまで読んでくださってありがとうございました。ぜひ、そろばんに興味を持ってもらえるきっかけになれば嬉しいです。

最新の投稿
関連記事