勉強でつまずく理由

あんなに勉強したのにどうして?

こんにちは。塾長です。

本日は、「あんなに勉強したのにどうして?」です

各中学校の定期テストも終わり、結果も出そろってきました

そんな中、こう思った人はいないでしょうか?

「あんなに勉強したのにどうして?」

あるあるですよね

私も中3の夏までは何度も思いましたよ・・・

で、このような結果になるのには、きちんとした理由があるんです

それは

勉強した気になっている

というものです

これが、とんでもなく多いんだと思います

今までまともに勉強したことがない子が勉強を始めると

少し勉強しただけで

「あー勉強した!これで成績が上がる!!」

という気分になってしまいます。

それで、テストが返ってくると思っていたより点数が低くて、

「あんなに勉強したのに・・・」

と感じて落ちこみ

「自分は勉強なんかしても無駄なんだ」

「もともと出来が違うんだ」

こう思ってしまいます。

実は、よくあるパターンです。

それでは、どうすればよいのでしょうか?

それは、何度も何度も

小さなチェックテストをやることなんです

テストの前に、何回も何回も「本当にできているのか」を確認するチェックテストをしておくこと。

これが最大のポイントです。絶対にやっておく必要があります。

でも、新しくテストを買ってやるというわけではありません

学校のワークがありますよね?

これを書き込む前にコピーしておいて、あとでテストの形で解くんです

もちろん、時間も測るんです

勉強した内容が本当に身についているのか細かく「確認」するんです

それをするだけで、平気で1教科5点から10点は上がります

普段からチェックテストをしておけば

テスト本番はそれを再現するだけです

これなら、テスト自体のハードルも大幅に下がりますよね?

勉強でも何でも、うまく進めるためのコツは「確認」です

ぜひとも次回のテスト前には実行してみてください

具体的な実行ステップは以下の通りです

➀学校のワークなどを書き込む前に事前にコピーする

②提出物となっている範囲の学校ワークを進める。間違ったところは解答や教科書で確認して理解する

③提出物が終ったら、➀で作ったコピーを見ながらノートに解き直しをする

④③を何度も繰り返す

これなら、できそうじゃないですか?

 

さてさて・・・

アンビシャスは、冬期講習会の受講生を募集しています

テーマ学習で人生を変えたい人、大歓迎です

https://ambitious-morioka-best.com/winter-course-2023/

友だち追加
↑追加していただいた方には、極秘レポート「不合格にならない公立高校入試」を差し上げます。ご希望の場合、「レポート希望」とメッセージください!

最新の投稿
関連記事