高校生

高校生のみんな!ちょっと考えよう!

今は、春休み。

どの高校も長期休みの課題が出ています。

今の高校生は、本当にみんな真面目。

学校から出される課題をきちんとやろうとします。

ただ、そこに、あまりにも工夫がなさすぎる気がしてならないのです。

というのも、まだ新高1生なら分かるのですが、

新高2、新高3になると、すでに受験勉強の進み具合に差がついているんですよね。

ですので、高校から同じ課題出された場合

自分なら、この課題をこうこなそう

という視点が必要な気がするんです。

例えば、ある高校では

総合英語の参考書を読んでから文法問題集を解く

のような課題が出されています

しかし、既に英文法の勉強が進んでいる生徒ならば

いきなり文法問題集を確認用に解き進めても良いわけですよね?

だって、自分はすでに総合英語に書かれている内容は

ある程度把握しているわけですから

問題を間違えたら参照するだけで良くないでしょうか?

こういう「ちょっとした工夫」を積み重ねれば

時間はどんどん作れるような気がするなぁと思うのでした。

 

 

最新の投稿
関連記事